Table of Contents
福岡2時間SP!日村&合計メダル獲得数6個の五輪メダリスト軍団が爆食
2025年5月11日(日)夜7時オンエアのTBSの大人気バラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ2時間SP」番組は日村やゲストが街を散策しながら地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み自身でアポを取ってお店に向かいおいしそうに食べる構成です。今回のロケは福岡でメンバーは日村さん&合計メダル獲得数6個のフィギュアスケート高橋大輔さん&スピードスケート髙木菜那さん&レスリング・須﨑優衣さんです。おそらくは日村さんと五輪メダリスト軍団が分かれて2チームで福岡グルメを食べまくるといったものになりそうです。なので日村ロボも登場するのかな?

ラインナップはこんな感じ
★創業62年!絶大なる人気を誇る鉄板肉野菜炒めに衝撃
★旨辛ゴマダレの細麺まぜそば
★人気居酒屋で絶品㊙ソースのコク旨チャーハン
★激戦区で人気!豚骨×魚介の濃厚ラーメン
★ミシュランも認めた名店!参道の絶品天ざるそば
★福岡の絶景×日村の特製グッズを視聴者プレゼント!応募方法は放送内で発表
バナナマンのせっかくグルメ公式X
🎬スポット動画到着🎬
— 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) May 5, 2025
5月11日(日)よる7時〜#せっかくグルメ 2時間SP🍌
日村さんと#高橋大輔 さん& #髙木菜那 さん& #須﨑優衣 さんが
最強グルメタウン・福岡を
2時間大満喫!#若槻千夏 さん&福岡出身 #井桁弘恵 さんも大興奮🤩
お楽しみに!#バナナマン #設楽統 #日村勇紀 https://t.co/WjQeK4RSEi pic.twitter.com/oksnkuLjHM
番組中随時更新します。
番組を生で見逃した人は民放公式 テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れます。
スタジオゲストは井桁弘恵と若槻千夏です
「びっくり亭本家」創業62年!絶大なる人気を誇る鉄板肉野菜炒めに衝撃

昭和38年(1963年)に南福岡で創業した、焼肉鉄板と辛味噌の発祥のお店と言われています。 メニューは基本的に焼肉とご飯、飲み物のみというシンプルさ。長年変わらないこだわりの味で勝負しています。鉄板で炒められた豚肉とキャベツが、熱々の状態で提供されます。テーブルに備え付けの辛味噌を付けて食べるのが定番スタイルで、この辛味噌が食欲をそそります。 提供時に鉄板の下に木の棒(下駄)を敷いて、鉄板を傾け、余分な油を片側に集めて食べるのが特徴的。この油に辛味噌を溶かして食べるのが通の食べ方です。 ニンニクの効いた豚肉とキャベツ、そして辛味噌の組み合わせが絶妙で、一度食べると病みつきになるという声も多く聞かれます。 地元の人々にとってはソウルフードとして深く愛されており、県外からも多くの人が訪れます。基本的に肉は豚肉のハラミを使うのだそうです
紹介されたメニューや価格は
オンエア中に更新します。
店舗情報
- 住所 福岡県福岡市博多区寿町2丁目8−12
- 電話 092-571-0692
- アクセス JR鹿児島本線 南福岡駅 徒歩1分
- 営業時間 11:15 – 23:30
- 定休日 第三木曜日
- 備考 QRコード決済可 駐車場あり
- ホームページ 公式サイト
1
2