【レビュー】ニコン「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」が届いたので早速Z 9とで試しに西宮の甲子園浜で撮影してきました。

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています。

発売日に連絡がありました。

Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」予約受付開始から遅れること1時間半。発売日には手に入れられないだろうと思っていたら、発売日に入荷しましたとの連絡ですぐには取りに伺えなかったのですが昨日取りに行ってきましたその足で西宮の甲子園浜に軽く撮影しに行ってきました。

初めての超望遠レンズ

このサイズの超望遠レンズは初めてのレンズです。編集部の撮影にはほぼ関係なく趣味の撮影機材です。超望遠レンズなんて買うこともん倍だろうと思っていましたが、ポチってしまいました。三脚が心もとないですが、これで何とか少しの間はしのぎます。

このレンズの購入に至ってきっかけは「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 」にX2テレコンを付けて試しに野鳥を撮影したことが思いのほか楽しくて価格も安くていい感じだったので購入しました。なので「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 」にX2テレコンとの比較にしながらのインプレッションになります。

気になるところはオートフォーカスの速さや写り、解像度だと思います。あまり写真はないのですが、少しだけ上げます。手振れ補正はよく効くようです。

取り回し・重さは?

レンズ単体で2kgを超える重さでZ 9わかってと合わせるといろいろついているのもあって3,5kgぐらいなのでわかってわかっていたことですが、結構重たいですね。筋力はある方だと思いますが、長い時間手持ちは厳しいです。「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 」にX2テレコンでは全く感じなかった重さなんですが1kgくらいしか変わらないのに、かなり取り回しが違うと思いました。「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 」にX2テレコンではマル1日ふるまわしても全然平気でむしろ軽いなと言った印象で、特に動画を取る際にも手持ちでも野鳥を撮影できましたが、「Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」を動画で手持ちの動きものかなり厳しいですね。重いのでぶれるとゆうかファインダーにとらえるのも大変です。

フォーカスのスピードや制度は?

フォーカスのスピードはまあこんなものでしょうね。そこそこです。ステッピングモーターなので爆速ではないにしろ十分ではないでしょうか?何しろ野鳥撮影などは超初心者で参考にならないですが、、、

少し気になったのがカメラ側の問題なのか「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 」にX2テレコンではしっかり動物認識のフォーカスマークが来ているのに来ないことが結構な頻度でありました。と言って度外れでもないのですが、、、う~んなんでしょう

ミサゴ?らしき野鳥が何回か現れたのでカメラを向けましたが、何やら納得がいきません。これは腕の問題もありますが、

ピントが甘いのはご容赦ください。ミサゴが低空で魚を探しているところを追いかけましたが、ピントが甘いです。なんといっていいか「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 」にX2テレコンではあまり感じなかったのですがフォーカスのマークが来ないのが多くてでも甘いながらなんとなく写っている感じでした。

これは魚が1舜ジャンプした時にミサゴから少しずらしてとっさにシャッターを切りましたが、レンズがピントをあわしに行っている途中だと思いますが追いついていないですね。でも瞬間的だとこんなものなのかな。

もう少しいろいろ撮影してみます。

写りや解像度に関しては感覚的なものですがやわらかい感じですが十分で、「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S 」はじめほかのZレンズはカリカリなシャープな写りですが此方のレンズはやわらかい感じでしょうか?

タムロン?ぽい漢字と言えばそんなです。

みんなピントは甘いですがもう少し精進します。

合わせて読みたい

京都府の亀岡に野鳥を撮影しに行ったらコウノトリやカモ、シロサギがいました。しかし冬は寒~い! (entame-navi.net)

【忖度無し】ニコンZ 9を10カ月使い倒していい所悪い所ニコンに望むことスチルとムービーを半々使いのカメラマン (entame-navi.net)

512GB最安値?!エンジェルバード CFexpress Type Bカードは使えるかニコンZ 9で8K連射で使えるのか試してみた (entame-navi.net)

関連記事

  1. まさか!?矢沢永吉の「大切なお知らせ」を初のYouTubeLiveにて…

  2. ニコン「Z9」本国内発売日が12月24日で公式サイトで発表!増産も検討

  3. ニコンの逆襲?!ニコンZ9予約開始。破格の価格で予約殺到。カスタマーセンターにいろいろ聞いてみた

  4. 心斎橋の老舗バー「ROCKROCK」30周年記念ライブにB’z、黒夢ら豪華4組が集結!『ROCK BEYOND ROCK VOL.2』

  5. 【せっかくグルメ】ケンコバ&小杉が鹿児島県霧島で焼肉・濃厚地鶏出汁&エビ油のラーメンと鶏チャーシュー丼を食らう!

  6. ひらかたパークでガールズボーカルユニットのリトグリこと「Little Glee Monster」リリースイベント開催!

  7. 自動音声テキスト変換機能で音声を文字に起こし!ブラックマジックデザインDaVinci Resolve18.5を発表!

  8. セクシーなゴーゴーダンサーの「トライハードダンサーズ」|国内No1のパフォーマンス集団

  9. キャパ1800「Zepp Nagoya」 名古屋市中村区

スポンサー



  1. 【速報】ブルーインパルス、展示飛行を追加発表!師…

  2. 柴咲コウ、新EP『邂逅』詳細解禁!ABEMAドラマ主題歌…

  3. 【生中継】EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do I…

  4. 新時代のコンパクトシネマカメラ:キヤノン EOS C50 …

  5. キヤノンが「Cinema EOS C50」を正式発表!映像制作…

  6. ニコン、REDの血を引くシネマカメラ「ZR」を発表 &#8…

  7. 【せっかくグルメ】日村は旭川で「焼肉 RICE(ライス)…

スポンサー




  1. アクセス抜群の自然光の入るレンタルフォトスタジオ…

  2. キャパ1130人の大型ライブハウス「GORILLA HALL OSAK…

  3. 新星K-POPグループ「idntt(アイデンティティ)」が…

  4. SONYが1月26日に新型αの発表か?いよいよa9Ⅲ?(機種…

  5. 【バナナマンのせっかくグルメ】Snow Man目黒蓮が千…

  6. 北海道札幌市北区「PLANT Sapporo」レンタルホールと…

  7. 『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』スカパー! で独占…

  1. 【速報】ブルーインパルス、展示飛行を追加発表!師…

  2. 柴咲コウ、新EP『邂逅』詳細解禁!ABEMAドラマ主題歌…

  3. 【生中継】EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do I…

  4. 新時代のコンパクトシネマカメラ:キヤノン EOS C50 …

  5. キヤノンが「Cinema EOS C50」を正式発表!映像制作…

  6. ニコン、REDの血を引くシネマカメラ「ZR」を発表 &#8…

  7. 【せっかくグルメ】日村は旭川で「焼肉 RICE(ライス)…

スポンサー





  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村の日本全国の観…

  2. 『せっかくグルメ』鈴木亮平・菜々緒らが沖縄・那覇…

  3. 【せっかくグルメ】福岡「びっくり亭本家」秘伝チャ…

  4. 『ベスコングルメ』群馬県みなかみ町の上州麦豚ロー…

  5. キャパはスタンディング300人。プラスウインホール名…

  6. 梅田クラブクアトロ 大阪市北区太融寺

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村は広島県尾道市…

CM