【バナナマンのせっかくグルメ】世界遺産の島へ!日村さんが新潟・佐渡島で海鮮、濃厚味噌ラーメン&絶景温泉を堪能!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています。

2025年8月24日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』は、バナナマンの日村勇紀さんが、世界文化遺産に登録されて賑わう新潟・佐渡島へ!豊かな自然と海の幸に恵まれたこの島で、地元の人々から聞き込みした絶品グルメを食べ尽くしました。漁師が獲った超新鮮な海の幸から、地元で愛される手作りコロッケ、そして驚きの濃厚味噌ラーメンまで、日村さんが味わったお店とメニューを詳しくご紹介します。


(2) 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X

日村さんが佐渡島で最初に訪れたのは、地元の海でSUPをしていた男性に教えてもらったお洒落なカフェ「TRAIN」。創業15年、地元の人に愛され続けるこのお店の魅力は、漁師でもある店主が素潜りで調達する超新鮮な海の幸を使った絶品メニューの数々です。

(2) 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X

日村さんがまず堪能したのは、朝獲れの「岩牡蠣」。クリーミーで甘みのある朝獲れ牡蠣に大満足。さらに、夏の佐渡近海で獲れた「マグロの刺身」は、大トロ・中トロ・赤身の3種盛りで、サッパリとした脂の甘みが特徴。そして、佐渡の地魚であるフグを贅沢に厚切りにして揚げた「ふぐのフライ」**は、ふわっとした食感と甘みが絶品でした。

海鮮だけでなく、牛・豚・鶏の合挽き肉をオーブンで蒸し焼きにしたふわとろ食感の「ハンバーグ定食」も人気メニューとして紹介されました。

(2) 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X

(2) 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X

  • 岩牡蠣(2個):800円
  • マグロの刺身:700円
  • ふぐのフライ:700円
  • ハンバーグ定食:1,100円
  • スズキのソテー:1,100円
  • フグバーガー ドリンクセット:1,200円
  • フレッシュトマトとベーコンのにんにくパスタ:1,080円(月替わりメニュー)
  • 店名:カフェ トレイン(cafe TRAIN)
  • 住所:新潟県佐渡市八幡2141-5
  • 電話番号:0259-67-7010
  • 営業時間:11:00-16:00
  • 定休日:月曜日
  • SNSInstagram

(2) 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X

次に日村さんが立ち寄ったのは、朝獲れ海産物を加工して販売している「丸中商店」。佐渡の海の恵みをそのまま持ち帰ることができる、観光客にも人気のスポットです。

(2) 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X

ここでは、夏から秋にかけて旬のスルメイカを醤油やみりん、佐渡の隠し味「かんずり」などで漬け込んだ漁師飯、「沖漬けイカ」を試食。さらに、この時期一番脂が乗っている佐渡の高級魚を天日干しした「ノドグロの干物」にも舌鼓を打ちました。

  • 沖漬けイカ:860円
  • ノドグロの干物:5,500円
  • 赤カレイ干物(1尾):540円〜(時価)
  • ホッケ干物(1尾):690円〜(時価)
  • ヤリイカの天日干し(1杯入り):864円〜(時価)
  • 店名:丸中商店
  • 住所:新潟県佐渡市泉1345
  • 電話番号:0259-63-4770
  • 営業時間:月~土 8:00-18:00/日 9:00-18:00
  • 定休日:年末年始
  • 公式サイト丸中商店

(2) 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X

聞き込みの途中で出会った酒屋さん「伊藤酒店」。創業72年のこのお店で、日村さんが食べたのは、奥さんが毎日手作りしているという「卵コロッケ」です。

佐渡産のジャガイモを茹でて潰し、食感を残すために大きめにカットしたゆで卵を混ぜ合わせ、味付けは塩、コショウ、マヨネーズのみ。素朴ながらもホクホクとした食感が楽しめるこのコロッケは、多い時には1日100個も売れるという地元で大人気のソウルフードでした。

  • 卵コロッケ(1個):130円
  • ミートソーススパゲティ:540円(日替わり惣菜)
  • 肉野菜炒め:324円(日替わり惣菜)
  • 店名:伊藤酒店
  • 住所:新潟県佐渡市相川大間町6番地
  • 電話番号:0259-74-2126
  • 営業時間:9:00-19:00
  • 定休日:不定休
  • SNSInstagram

(2) 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌(@sekkaku_tbs)さん / X

お寺のご夫婦に教えてもらった「大まるラーメン」で、旅の締めくくりにふさわしい一杯に出会いました。創業25年、地元の人々の胃袋を掴むラーメン店です。

中でも一番人気なのが、佐渡産の米と大豆で作られたまろやかな甘みの赤味噌に、さらに2種類の濃厚な赤味噌をブレンドした特製味噌ダレを使った「大まるラーメン赤味噌」。背脂とマー油でコクを加え、6時間以上煮込んだ豚骨スープと合わせた極上の一杯は、日村さんも大絶賛。6時間煮込んで一晩寝かせた贅沢なチャーシューも、その美味しさを引き立てます。

  • 大まるラーメン赤味噌(トッピングチャーシュー):1,250円
  • 昔ながらの正油ラーメン:750円
  • とろ~りカレーラーメン:850円
  • タンタンメン:850円
  • ギョーザ:450円
  • 店名:大まるラーメン
  • 住所:新潟県佐渡市東大通1227-5
  • 電話番号:0259-52-3844
  • 営業時間:11:15-15:00
  • 定休日:月曜

番組内で日村さんが宿泊したのが、1964年開業の老舗ホテル「HOTEL OOSADO(ホテル大佐渡)」です。2023年3月にリニューアルオープンし、和の雰囲気を残したモダンでおしゃれな部屋や、温泉付きの客室など、全室オーシャンビューで日本海の絶景が楽しめます。

  • 宿泊料(2名1室、2食付き):
    • デラックス和モダン:70,000円〜
    • 露天風呂付プレミアムスイート:200,000円〜
  • 食事:佐渡島の新鮮な海の幸や地元食材を使った「絢爛(けんらん)」コース(12,000円〜)など、絶品グルメも味わえます。
  • 温泉・施設:ホテルで一番人気なのが、日本海を一望できる露天温泉です。また、2023年に新設された**「水のテラス」**からは、海と水面が一体となったようなインフィニティな絶景が望めます。
  • 310(さど)はちみつレモネード:巣からそのまま生搾りした佐渡島はちみつを、レモンかき氷と炭酸水で割った特製ドリンク(800円)も楽しめます。
  • 住所:新潟県佐渡市相川鹿伏288番地2
  • 電話番号:0259-74-3300
  • 総客室数:72室
  • 開業日:1964年(昭和39年)

関連記事

  1. 「日帰りぷらっとりっぷ」HISASHI(GLAY)&綾小路 翔(氣志團)が宇都宮へ!盟友コンビが満喫した最新徹底ガイド

  2. 九頭身ボディの異次元ヒップラインが最高!ミスアースジャパン日本代表の斎藤恭代DVD発売「日本の女性は美しい』

  3. ソニーα7S III の詳細スペック?

  4. 「せっかくグルメ」徹底予測!埼玉県秩父市へは、中村倫也と錦鯉の渡辺隆が甘辛ソースカツ重&野菜の天ぷらそばを爆食!

  5. 新型コロナウイルスの感染拡大により、「東京オートサロン2021」は中止!

  6. 【せっかくグルメ】日村が訪れた「紅葉の京都」で創業98年の極上西京焼きとフワフワお好み焼き、パスタに京野菜の絶品漬物!

  7. 帰れマンデー見っけ隊!!世界遺産熊野古道で飲食店を探す旅!ゲストは・滝沢カレン、大久保嘉人、なにわ男子、3時のヒロイン!

  8. 【後継機情報】キヤノンEOS R7 Mark IIとEOS R6 Mark III: 噂される未来像、ターゲット市場、そして選択の岐路

  9. 大晦日恒例となった和歌山マリーナシティのカウントダウンイベント「ニューイヤーズ カウントダウン2021」開催!

スポンサー



  1. 【ウルトラタクシー】で話題沸騰!目黒蓮・木村拓哉…

  2. Suchmos、5年ぶりの新曲「Marry」で”愛のかたち”をセ…

  3. 【旅サラダ】コレうまの旅!福島・会津若松市の絶品…

  4. 『ベスコングルメ』の旅【カフェレストラン洋燈(ラ…

  5. 【オモウマい店】山口・下関市の『ドライブイン犬鳴…

  6. 【せっかくグルメ】Snow Man佐久間大介が川越で感動…

  7. 【せっかくグルメ】秋田県横手市のロケ地まとめ!焼…

スポンサー




  1. キャパ50人のホールレンタルやブッキングLIVEも!や…

  2. キャパ250人ライブやホールレンタルもできる広くて安…

  3. 【べスコングルメ】軽井沢へ!ジョンレノンが愛した…

  4. アクセス抜群の自然光の入るレンタルフォトスタジオ…

  5. 【せっかくグルメ】日村さんは福島県いわき市、福山…

  6. せっかくグルメ静岡県三島

    【バナナマンのせっかくグルメ】日村は富士山の絶景…

  7. Suchmos、5年ぶりの新曲「Marry」で”愛のかたち”をセ…

  1. 【ウルトラタクシー】で話題沸騰!目黒蓮・木村拓哉…

  2. Suchmos、5年ぶりの新曲「Marry」で”愛のかたち”をセ…

  3. 【旅サラダ】コレうまの旅!福島・会津若松市の絶品…

  4. 『ベスコングルメ』の旅【カフェレストラン洋燈(ラ…

  5. 【オモウマい店】山口・下関市の『ドライブイン犬鳴…

  6. 【せっかくグルメ】Snow Man佐久間大介が川越で感動…

  7. 【せっかくグルメ】秋田県横手市のロケ地まとめ!焼…

スポンサー





  1. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村さんは熊本県天…

  2. 【オモウマい店】山口県下関市の量りで計量するあさ…

  3. 【旅サラダで紹介】福島・郡山で味わうべき「大仁田…

  4. 福島県郡山市秘境旅【帰れマンデー見っけ隊】日本三…

  5. 渡辺直美、ピン芸人初の東京ドーム公演決定!『渡辺…

  6. 【せっかくグルメ】Snow Man佐久間大介が川越で感動…

  7. Suchmos、5年ぶりの新曲「Marry」で”愛のかたち”をセ…

CM