進化したAFと手ぶれ補正、無制限動画撮影!パナソニックは、ミラーレスカメラ「LUMIX S5II」を2月16日に発売!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています。

来ましたかなり安いですね。

正式発表がありましたね。昨今のインフレや材料高騰に輸送費高騰などから考えると破格の価格に思います。価格はオープン。店頭予想価格はボディ単体(DC-S5M2)は税込24万8,000円前後、LUMIX S 20-60mmが付属するKキットは税込28万1,000円前後、KキットにLUMIX S 50mm F1.8も加えたWキットは税込30万円前後。また、共通の基本性能に加え、より高度な動画機能を備える「LUMIX S5IIX(エスファイブ・マークツー・エックス)も6月下旬に発売。店頭予想価格はボディ単体(DC-S5M2X)が税込27万4,000円前後、Kキットが税込30万6,000円前後、Wキットが税込33万4,000円前後とお得な価格で予約受付を始めるようです。LUMIX S5IIとDC-S5M2Xは公式サイトで2023年1月7日から予約開始。DC-S5M2Xは6月発売

Panasonic公式サイト

像面位相差AFを初搭載

初めての像面位相差AFを初搭載です。みんなが待っていたオートフォーカスですね。かたくなに画質劣化などの理由で乗せなかった像面位相差AFですがやっと乗るようです。仕上がりが気になりますね。スピードや被写体認識が他社に追いついているのかはたまた超えているのか実機を早く触ってみたいですね。編集部も待っていたのでオートフォーカス問題なければ購入します。4K120が乗って居なないのと4K60Pはやはりクロップのようなので少し残念ですがパナソニックの絵作りは好きなのでいいですね。

動画機能と冷却ファンで無制限録画可能!

元々パナソニックの熱対策は素晴らしくDC-S5でも夏でも筆者の使い方では全くの熱問題がなかったのでパナソニックさんが無制限録画可能!と歌えば本当に無制限録画可能だと思います。他社のように眉唾ではないと信頼できます。でいろいろ録画機能もブラッシュアップや追加機能もあるようなので楽しみですね。唯一気になるはApple ProResはダイレクトにSSDに収録できるようですがRAWは違っているようです。大きなインパクトはオートフォーカスであとは正常進化といったところでしょうか。何よりも価格が安い!もともとDCS5でも十分スペックからするとお買い得価格でしたが、今回は本島に安い。パナソニックの意気込みを感じますね。楽しみです。

この価格でさらにキャッシュバックも

この価格でさらに最大35000円(DC-S5M2XWキット)があるようです。これはすごいですね。

合わせて読みたい

いよいよ登場か?パナソニックの「DC-S5M2」のスペックシートと、派生モデルの「DC-S5M2X」がネット上に現れる (entame-navi.net)

【忖度無し】ニコンZ 9を10カ月使い倒していい所悪い所ニコンに望むことスチルとムービーを半々使いのカメラマン (entame-navi.net)

沖縄でグラビア撮影や動画撮影にも恩納村のプライベートホテル「アニヴェルサリオ」!無料で大型ワンボックスも! (entame-navi.net)

関連記事

  1. 【せっかくグルメ】日村が山形市で創業159年の蕎麦にバナナマンが愛するジンギスカン、ド迫力スイーツ、パスタを食べまくり

  2. Zepp Tokyo 東京都江東区

  3. キヤノンが7月9日に「EOS R5 / EOS R6」発表のライブ配信を計画中?

  4. アクセスもいい!総合エンタメスタジオ「Studio Décorer (スタジオデコレ)」東京都渋谷区代々木6月6日オープンです。

  5. パナソニック、部分積層型センサー搭載「LUMIX S1II」と高機能「LUMIX S1IIE」を正式発表。AFはどうなのか?

  6. CANONが1月19日発表の新機種は「EOS R5C」で確定か?そのRFマウントのコンパクトなシネマズームやシネマカメラも発表とのことです。

  7. 2023年最新YouTubeの収益化の条件大幅緩和になるようです!新たな条件も追加。動画チャンスクリエイターにチャンス到来!

  8. 11月3日 淡路風車の丘「オータムフェスタ」三田市で無料イベント開催

  9. 「Adobe Premiere Pro®」がRAW動画フォーマットN-RAWに対応することをニコンが発表!2025年内に公開予定

スポンサー



  1. ニコンZ9後継モデル:ウェブ上の噂に基づく徹底予想 …

  2. パナソニックLUMIX S1RII、S1II、S1IIE。口コミとレ…

  3. パナソニック、部分積層型センサー搭載「LUMIX S1II…

  4. 【せっかくグルメ】福岡「びっくり亭本家」秘伝チャ…

  5. ヘネシー ヴェノム F5 エボリューション:2031馬力の…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村は広島県尾道市…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】大食いクイーン・ギ…

スポンサー




  1. 帰れマンデー見っけ隊!!世界遺産熊野古道で飲食店…

  2. 大阪・関西万博で自衛隊のブルーインパルスが開幕初…

  3. 【MISIA!】急遽決定!4月26日、27日「GLION ARENA K…

  4. 週間ヤングジャンプの表紙も飾った人気グラビアアイ…

  5. ☆SPIKA

  6. パナソニックから過去最高画質の「LUMIX S1RII」が発…

  7. セクシーでカッコイイ!大阪発ナンバーワンダンスパ…

  1. ニコンZ9後継モデル:ウェブ上の噂に基づく徹底予想 …

  2. パナソニックLUMIX S1RII、S1II、S1IIE。口コミとレ…

  3. パナソニック、部分積層型センサー搭載「LUMIX S1II…

  4. 【せっかくグルメ】福岡「びっくり亭本家」秘伝チャ…

  5. ヘネシー ヴェノム F5 エボリューション:2031馬力の…

  6. 【バナナマンのせっかくグルメ】日村は広島県尾道市…

  7. 【バナナマンのせっかくグルメ】大食いクイーン・ギ…

スポンサー





  1. Zepp Sapporo 札幌市中央区

  2. ヘネシー ヴェノム F5 エボリューション:2031馬力の…

  3. 福島県郡山市秘境旅【帰れマンデー見っけ隊】日本三…

  4. ベリーダンサー イェシム 

  5. 梅田クラブクアトロ 大阪市北区太融寺

  6. いよいよ登場か?パナソニックの「DC-S5M2」のスペッ…

  7. 三上スピカ&☆SPIKA【4月・5月】ライブ★撮影会スケジ…

CM